第24回九州老年期認知症研究会 開催概要
開催日時・場所
開催日時 | 2022年10月8日(土曜日)14:00~17:35 |
---|---|
開催形式 | ZoomによるWeb講演会 |
主 催 | 九州老年期認知症研究会・日本ケミファ株式会社 |
後 援 | 福岡県医師会(申請予定)・福岡市医師会(申請予定) |
単 位 |
〔医師〕 |
参加条件 | 大学・医療機関・研究所に勤める医師、メディカルスタッフ(薬剤師、看護師、等)ならびに認知症に関する研究者 ※企業に勤務されている方はお断りいたします |
演者
・児玉英也先生(久留米大学)
・長町茂樹先生(福岡大学)
・八尾博史先生( 元 肥前精神医療センター)
・島田 斉先生(新潟大学脳研究所)
・小野賢二郎先生(金沢大学)
定員(350名)
医師:190名程度 薬剤師:140名程度 医師・薬剤師以外:20名程度
参加費
1,000円
※事前決済になります。お申し込みの際に、クレジットカード決済にてお支払いください。
< お支払いに係る注意事項 >
決済方法はクレジットカード決済のみです。
お申し込みいただきますと決済サイト(payvent)より受付メールが自動送信されます。
noreply@payvent.net からのメールが受信できるように設定してください。
携帯電話のメール(例:@docomo~ @ezweb~ @softbank~)やパソコンでもメール サービスにより、受信できない場合がございますので、お時間をおいても受付メールが届かない場合は下記運営事務局までお問い合わせください。
領収書は、研究会開催1週間前までにご登録いただいたご住所へ郵送いたします。
領収書の宛名は個人名(申込者のお名前)となります。宛名の変更を希望される場合には、開催10日前までに事務局(kenkyukai@chemiphar.co.jp)宛にメールでお申し出ください。
申込方法
Webのみで受け付けます。
参加申込受付期間:2022年9月上旬~9月26日(月)12:00
医 師 | 薬 剤 師 | 医師・薬剤師以外 |
---|---|---|
参加申込画面へ | 参加申込画面へ | 参加申込画面へ |
参加者へのお願い
- オンライン参加には一人一台のインターネットに接続可能な機器[PC(カメラ・マイク付)、タブレット、スマートフォン]のいずれかが必要です。複数の方が同じメールアドレスで申し込むことはできません。
- 研究会の視聴にはZoomウェビナーを使用します。受講する機器の動作環境をZoomのホームページでご確認ください。
-
研究会開催1週間前までにご登録いただいたメールアドレスに事前ウェビナー登録のお願いメールをお送りいたします。
事前ウェビナー登録後、案内メールが届きますので、当日は案内メールに記載されている『ここをクリックして参加』をクリックしてご視聴ください。
なお、研究会からのメールの転送や開示はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
【Google Chrome で Zoom が立ち上がらないときの対応について】
Android スマホ/タブレットやiPhone/iPadにて、Google Chrome を使用して Zoom にアクセスしようとしたとき、「Zoom が立ち上がらない」という事象が報告されました。
Google chrome が「シークレットモード」のときに発生したようです。下記の方法をお試しください。
- Chromeアプリを開き、Chromeブラウザの右上にある設定ボタン(三つの点のボタン[︙])をタップする。
- [新しいシークレット タブ] を選択してグレーの新しいウィンドウを開く
- アドレスバーに Zoom URL をコピペして[Enter]キーを押す。
※シークレットモードを終了して、通常の状態にする方法
- Chromeアプリを開き、Chromeブラウザの右上にある設定ボタン(三つの点のボタン[︙])をタップする。
- [新しいシークレットタブ] をタップすると、グレーの新しいウィンドウが開きます。
- Androidスマホ/タブレットは、ウィンドウの隅にある [×] をタップします。
Android 5.0(Lollipop)以降の場合は、上から下にスワイプして、[Chrome: シークレットタブをすべて閉じる] をタップしてください。 - iPhone/iPadは、右下の正方形のボタンをタップしてタブ切り替え画面にし、各シークレットウィンドウの隅にある [×] をタップします。
< 単位を希望される先生方へ >
単位申請がされていない、取得条件が満たない(受講ログが確認できない)場合などは単位交付ができません。
詳細は認定単位について(PDF)をご確認ください。
お問い合わせ
※テレワーク(在宅勤務)及び時差出勤などを実施しているため、事務局担当者が不在の場合も
ございますので、お問い合わせはなるべくメールにてお願いいたします。
- 日本ケミファ株式会社 福岡支店
TEL:092-472-1530 / FAX:092-472-1535 - 日本ケミファ株式会社 グループ医薬営業本部 研究会企画担当
TEL:03-3863-1226 / FAX:03-3863-1110
E-mail:kenkyukai@chemiphar.co.jp